アリウム アリウムギガンチュームの芽が出ない アリウムギガンチュームの芽が出ません今年は3月下旬まで明け方の気温がマイナス、日中10度いくかいかないか。それが急に20度越え。そんな気候だったせいか、アリウムギガンチュームの芽が出ません。毎年2月には芽が出ていたのですが...。▲この辺に... 2022.04.03 アリウムジャパニーズバナナバナナリコリス
アリッサム 種から育てたアリッサム 種からアリッサムを育てました毎年苗を買っていたアリッサム。小さな花がとても可愛いのでお気に入りの花の一つです。今年は種から育ててみました。....ところ、庭中アリッサムだらけにwこんもり左側に入力する内容中央に入力する内容右側に入力する内容... 2022.04.03 アリッサムガーデニング・植物
未分類 メニエール病メモ メニエール病(めまい)です4年ほど前からめまいが収まらず、ひどい時には仕事中椅子に座っていられないほど強烈なめまいに悩まされます。10分くらいで収まることが多いのですが、コレ、地味にしんどいんです。ちなみに私、体は結構頑丈な方で、アレルギー... 2022.01.11 未分類
ガーデニング・植物 12月だというのに割と元気な芭蕉バナナ 芭蕉(ジャパニーズバナナ)先日の風でだいぶ葉が汚くなってしまいましたが、新芽も出て来て居る芭蕉バナナ。さすが、日本古来の品種...。ちなみに、うちは関東です。1日の最低気温が0度に近くなって来たのですが。台風で葉がボロボロですが若い葉は元気... 2021.12.12 ガーデニング・植物ジャパニーズバナナゼラニウム
未分類 車のヘッドライトの黄ばみクリーナー 車のヘッドライトが曇ってきたのでクリーナーを使ってみました古い車ですし、物は試しで使ってみたのですが、なかなか手軽で良かったのでシェア✨▲使用前▲使用後使ったのは「シュアラスター ゼロリバイブ」中身はこんな感じ。使いきれないくらいの容量w【... 2021.07.10 未分類
UFOズッキーニ アフリカンマリーゴールドの花がデカイ! アフリカンマリーゴールドの花が咲きましたアフリカントールマリーゴールドの花が咲きました!花が大きい!!花もちも良さそうです。5月初旬にタネをまいてすぐ発芽、順調に成長して花が咲きました。成長が早いです。途中ビーナイン(矮化剤)を2回ほど散布... 2020.07.19 UFOズッキーニいちごガーデニング・植物ジャパニーズバナナマリーゴールド
ギターの練習 いい歳ですが色々始めようと思います 気がつけばいい歳、早いものです。子どもの頃なんて、何をしていたのか、考えていたのよく覚えていません。北斗神拳と黒龍波の練習とかしていたような・・・w10代は部活とV系(なつかしいw)バンドに夢中になってましたねー。20代は職種柄(広告代理店... 2020.06.28 ギターの練習絵の練習
いちご 裏の通路をどうにかしたい 家の裏側、通路をどうにかしたいと思います防虫ネットも砂利も撒いていない、裏の通路。なんとかしたいと思っていたのですが、昨年庭をDIYして気力を使いきり(w)その後放置していました。庭で爆発的に増殖したセダムをちぎって埋めてみました。上手く増... 2020.06.28 いちごガーデニング・植物シクラメンシロタエギクセダム素人DIY裏庭
アリウム 芭蕉さん復活&アリウム球根掘り起こしなど 芭蕉さんが元気になってきました芭蕉さんw『ジャパニーズバナナ』の芽がたくさん出てきました!一時はどうなるかと思いましたが、元気そうでよかったです・・・🍌アリウムの球根を掘り起こしました左上は「アリウムマウントエベレスト」、他は「アリウムギガ... 2020.06.21 なすアリウムガーデニング・植物ジャパニーズバナナセダムミリオンベル芭蕉
UFOズッキーニ 梅雨入りしましたね。バナナの苗が腐りましたw 芭蕉:ジャパニーズバナナが腐りました・・・←5月半ばごろ。在りし日のバナナさん。やっと手に入れたジャパニーズバナナの苗。初めは元気だったのですが、途中から葉が伸びていく様子もなくなり、地上部が枯れて腐ってしまいました・・・。ここのところ雨が... 2020.06.14 UFOズッキーニいちごエキナセアオオトクサカランコエガーデニング・植物セダムセンリョウマリーゴールドミリオンベルユーフォルビア ウルフェニー裏庭