ジャパニーズバナナ 芭蕉バナナが実りました 芭蕉バナナの花と実今まで何種類かバナナの冬越しに失敗してきましたが、さすが「ジャパニーズバナナ」。日によってはマイナス10度なんかになった今年の冬も、地植え放置でバッチリ乗り切ってくれました。それどころか、春前からもう葉が伸びはじめ、2年目... 2022.06.15 ジャパニーズバナナバナナ芭蕉
ガーデニング・植物 12月だというのに割と元気な芭蕉バナナ 芭蕉(ジャパニーズバナナ)先日の風でだいぶ葉が汚くなってしまいましたが、新芽も出て来て居る芭蕉バナナ。さすが、日本古来の品種...。ちなみに、うちは関東です。1日の最低気温が0度に近くなって来たのですが。台風で葉がボロボロですが若い葉は元気... 2021.12.12 ガーデニング・植物ジャパニーズバナナゼラニウム
アリウム 芭蕉さん復活&アリウム球根掘り起こしなど 芭蕉さんが元気になってきました芭蕉さんw『ジャパニーズバナナ』の芽がたくさん出てきました!一時はどうなるかと思いましたが、元気そうでよかったです・・・🍌アリウムの球根を掘り起こしました左上は「アリウムマウントエベレスト」、他は「アリウムギガ... 2020.06.21 なすアリウムガーデニング・植物ジャパニーズバナナセダムミリオンベル芭蕉
UFOズッキーニ 梅雨入りしましたね。バナナの苗が腐りましたw 芭蕉:ジャパニーズバナナが腐りました・・・←5月半ばごろ。在りし日のバナナさん。やっと手に入れたジャパニーズバナナの苗。初めは元気だったのですが、途中から葉が伸びていく様子もなくなり、地上部が枯れて腐ってしまいました・・・。ここのところ雨が... 2020.06.14 UFOズッキーニいちごエキナセアオオトクサカランコエガーデニング・植物セダムセンリョウマリーゴールドミリオンベルユーフォルビア ウルフェニー裏庭
アリウム マリーゴールドアフリカントール・クリーミーエデン・アリウムマウントエベレスト・センリョウ マリーゴールド(アフィロカントール) 発芽しましたマリーゴールド(アフィロカントール)が発芽しました!種まきから5日くらいです。早い・・・。あまり大きくしたくないので、間引かずこのまま育ててみようかと思います。花だけ大きくするには、どうした... 2020.05.10 アリウムガーデニング・植物クラスペディアクリスマスローズクリーミーエデンジャパニーズバナナセンリョウデージーバナナマリーゴールド