四季なりイチゴ

UFOズッキーニ

めちゃデカイチゴ収穫、サヴォーメロン・UFOズッキーニの発芽

サヴォーメロン・UFOズッキーニの芽が出てきました昨年収穫した実から取れたタネをまき、発芽しました!サヴォーメロンは収穫直前で株ごと枯れてしまい、熟すことができなかったので実の甘味はあと一歩でしたが、タネは熟していたようですw6つタネをまい...
いちご

イチゴを収穫しました

イチゴを収穫しましたイチゴが赤くなったので収穫しました🍓うちで育てているイチゴは、「四季なりイチゴ」、赤い花が咲く「ルビーアン」、デルモンテ「めちゃデカッいちご」の3種類です。同時期に収穫になりました(^^「四季なりイチゴ」2020.4.1...
アリウム

新型コロナでステイホーム、庭で遊ぶGW

今日は日中30度まで上がりました昨日まで、朝晩は暖房をつけていたのに、今日はいきなり冷房に切り替えました(^^;GWって、こんなに暑かったでしたっけ??近頃、春と秋が短いように感じます。あくまで体感ですがw四季なりイチゴが赤くなって来ました...
アリウム

いちごの実がなりました

いちごの実がなりましたルビーアン大きいいちごになる種類です四季なりいちごいちご3種類、それぞれに緑の実がつきました。ここから何日くらいで赤くなるのか、観察してみようと思います。他、庭の様子先々週、季節外れの雪が降り、幹巻きテープを撒き直して...
アリウム

雪が降った後のお庭

先週は雪に埋もれた花壇の様子すっかり伸びて来た葉牡丹 エアリー。菜の花が咲いています。雪は大丈夫だったみたいです。アリウムに蕾が!こちらは、何の植物かわかりません。草むしりをしていたら見つけて鉢に植え直しました。ぶどうに似ている・・・気がし...
いちご

植物日記

ジャガイモ収穫しましたwスーパーで購入して芽が出てしまったジャガイモを1コ、花壇に植えておいたのは昨年の秋くらいだったかな・・・。冬に葉(地上部)がすっかり枯れてしまって、そのまま放置していたのですが、今日草むしりするために花壇を掘り起こし...
いちご

タネからの葉牡丹3

葉牡丹「エアリー」で寄せ植え何とか葉牡丹が色づいてきたので、寄せ植えを作ってみようと思います。一番大きい葉牡丹は、緑の部分を何者かに食べられてしまいましたw 鳥?「駿河の初日」はまだまだ小さめ。こういう品種なのかな?青みのピンクがきれいです...