アリウム アリウムギガンチュームの芽が出ない アリウムギガンチュームの芽が出ません今年は3月下旬まで明け方の気温がマイナス、日中10度いくかいかないか。それが急に20度越え。そんな気候だったせいか、アリウムギガンチュームの芽が出ません。毎年2月には芽が出ていたのですが...。▲この辺に... 2022.04.03 アリウムジャパニーズバナナバナナリコリス
アリウム 芭蕉さん復活&アリウム球根掘り起こしなど 芭蕉さんが元気になってきました芭蕉さんw『ジャパニーズバナナ』の芽がたくさん出てきました!一時はどうなるかと思いましたが、元気そうでよかったです・・・🍌アリウムの球根を掘り起こしました左上は「アリウムマウントエベレスト」、他は「アリウムギガ... 2020.06.21 なすアリウムガーデニング・植物ジャパニーズバナナセダムミリオンベル芭蕉
アリウム 【記録まとめ】アリウムギガンチューム アリウムギガンチュームの記録のまとめですアリウムギガンチュームの花が枯れてきたので、茎からカットしました。葉が枯れたら球根を掘り起こそうと思います。また、これまでの記録をまとめてみました😁2020.02.01昨年9月に植えた球根から芽が出て... 2020.06.08 アリウム記録まとめ
UFOズッキーニ めちゃデカイチゴ収穫、サヴォーメロン・UFOズッキーニの発芽 サヴォーメロン・UFOズッキーニの芽が出てきました昨年収穫した実から取れたタネをまき、発芽しました!サヴォーメロンは収穫直前で株ごと枯れてしまい、熟すことができなかったので実の甘味はあと一歩でしたが、タネは熟していたようですw6つタネをまい... 2020.05.17 UFOズッキーニアリウムエキナセアガーデニング・植物クラスペディアクリスマスローズサヴォーメロンマタタビメロンラベンダー葉牡丹
アリウム マリーゴールドアフリカントール・クリーミーエデン・アリウムマウントエベレスト・センリョウ マリーゴールド(アフィロカントール) 発芽しましたマリーゴールド(アフィロカントール)が発芽しました!種まきから5日くらいです。早い・・・。あまり大きくしたくないので、間引かずこのまま育ててみようかと思います。花だけ大きくするには、どうした... 2020.05.10 アリウムガーデニング・植物クラスペディアクリスマスローズクリーミーエデンジャパニーズバナナセンリョウデージーバナナマリーゴールド